設備仕様

EQUIPMENT

キッチン
パウダールーム
アメニティ
バスルーム・トイレ
構造

キッチン

KITCHEN

料理がもっと楽しくなる、快適さと機能美を追求したキッチン

料理がもっと楽しくなる、
快適さと機能美を追求したキッチン。

お手入れのしやすい素材や仕様を採用することで清潔さを保つとともに、快適に調理ができるきめ細やかな工夫や設備を数多く採用しています。

整流板付レンジフード

整流板の効果で吸収力がアップ。整流板は汚れが付きにくく、お手入れが簡単な素材・仕上げを施しています。

一部住戸除く 一部住戸は形状が異なります。

人造大理石カウンター

キッチンのカウンタートップは、美しく、お手入れも容易な人造大理石を採用。高級感あふれるキッチンを演出します。

ハイパーガラスコートトップ3口コンロ

汚れが落ちやすく、鮮やかさ長持ち。全バーナーに温度センサーが搭載されており、安心して使えます。

食器洗乾燥機

ビルトインタイプの食器洗乾燥機を標準装備。多くの食器が一度に洗えて節水効果も期待できます。

静音ワイドシンク

流しの音が静かなのでTVや家族との会話を楽しみながら大きな鍋もラクに洗えるワイドタイプ。

浄水器一体型シャワー水栓

ヘッドが引き出せてシンク掃除・食器洗いがラクラク。ワンプッシュで浄水・原水の切り替えが可能です。

チャイルドロック付包丁差し

よく使用する包丁は見やすく取り出しやすい位置へ収納。お子様の誤使用を防ぐチャイルドロック機能付きです。

ホーローキッチンパネル

油汚れが付きやすいコンロ周りの壁面には、お手入れが簡単なホーローパネルを採用。マグネットも取り付けられます。

一部住戸除く

ソフトクローズ機能付スライド収納

引き出しのレールにはソフトクローザーを採用。扉の勢いを吸収し、ソフトに閉まります。

オールスライド収納

奥のモノも取り出しやすいスライド式の収納は、ソフトクローズ機能付き。足元部分には巾木収納も設けています。

一部の住戸無し

パウダールーム

POWDER ROOM

使う方の目線で考えた仕様やアイディアをいたるところに

使う方の目線で考えた仕様やアイディアをいたるところに。

さまざまな小物を効率よく、使いやすく収納したり、気持ちよく快適に使えるためのアイディアをちりばめました。

ドア外タオル掛け(2本)

浴室ドアの外側には便利なタオル掛けを2本設置。バスタオルと足拭きマットなど、用途に応じてセットできます。

リネン庫

洗面室にはタオルや買い置き品等の収納に便利なリネン庫を設置しています。

三面鏡裏収納

洗面化粧台には見やすい三面鏡と洗面小物がたっぷり入る耐震ラッチ付三面鏡裏収納スペースを設置しました。

ボウル片寄せ一体型カウンター

天板とボウルの継ぎ目がない一体型のカウンタートップ。ボウルを片側に寄せることでスペースを確保し、乾いた衣類等を濡らさずに置くことができます。

チャイルドミラー

お子様が背伸びしなくても身だしなみの確認がしやすいように、三面鏡下部のスペースも鏡を設えました。

シングルレバー混合水栓

片手で温度調節が可能なシングルレバー混合水栓を採用。ヘッドを引出して使えるため、洗面ボウルのお掃除も手軽に行えます。

アルミパンチング棚板

歯ブラシ、コップなど濡れたものの水切りに便利なアルミパンチング棚。汚れても取り外して洗えるので、いつでも清潔です。

ティッシュBOX ガードフレーム

三面鏡内にティッシュボックスを収納できるスペースを設けました。ズレにくいので片手でティッシュを引き出し易くなっています。

スリムスライド

デッドスペースになっていたボウル下に化粧道具などの小物をスッキリ収納できる引き出しを設けました。

ヘルスメータースペース

洗面化粧台の下部に、置き場所に困るヘルスメーターをスッキリ収納できるスペースを設けました。

扉内エコボックス

洗面化粧台の下部扉部分には、便利なエコボックスを設置しました。ゴミ箱を出しておく必要がなく、空間をスッキリ保てます。

ワイヤーバスケット

引き出しから取り出して使えるワイヤーバスケットを採用。ドライヤーなど収納に困るアイテムをすっきり収めることができます。

スマートレール

ネックレスやヘアバンドを外した時に掛けることのできるフックをタオル掛けに設置しました。

フランジレス排水栓

排水口の金具(フランジ)をなくした水はけの良い形状。お手入れがしやすく、汚れも簡単に拭き取れます。

アメニティ

AMENITY

心地よい暮らしのために、ハイクオリティな設備を

エコジョーズ

排気の熱をお湯づくりに再利用するため、少ないガス消費量で従来と同様の加熱効果が得られるガス給湯器「エコジョーズ」を採用。地球にも家計にも優しい高効率給湯で、CO₂の排出低減や、低ランニングコストを実現します。

蛇口一体型浄水器 みず工房 Clore

従来のシングルレバー混合栓と比較して約24%の省エネ効果があります。

複層ガラス

サッシは、結露の抑制や断熱効果を高める複層ガラスを採用。冷暖房の省エネ効果もアップします。

ガス温水式床暖房

クリーンで安全な温水式床暖房をリビングダイニングに採用。電気式と比べて温かさが柔らかく経済的です。

ホルムアルデヒド対策

フローリング・壁紙は、ホルムアルデヒド放散量の最も少ない「F☆☆☆☆」基準を採用しています。

ダウンライト(LED)

一般白熱電球と比較して省エネ性のあるLED電球を採用しています。

専有部の一部

人感センサー付き玄関照明

玄関照明は自動で点灯・消灯するので、荷物が多い帰宅時に便利。どなたでも押しやすいワイドサイズのスイッチを採用しています。

フルフラット設計

住まう方に配慮し、住戸内の床の段差を極力解消したフルフラット設計を採用。つまづきなどの事故を未然に防ぎます。

玄関上框等は除く

高速インターネット「UCOM光」

入居後すぐに使える光ファイバーによる高速インターネット環境を実現しました。面倒な設定不要で、ケーブルを差し込むだけですぐにインターネットに接続できます。もちろん24時間使い放題。最大1Gbpsのブロードバンドインターネットで、動画もスムーズに再生できる大容量・高速回線を実現しました。IP電話(オプション)にも対応しているので、次世代の通信ニーズにも応えます。

ご利用にあたっては別途利用料をご負担いただきます。※数値はベストエフォートで、実際の速度を保証するものではありません。お客様の利用環境、時間帯などにより大きく異なる場合があります。

24時間換気システム

窓を閉じたままでも換気ができる24時間換気システム。リビングダイニングや各居室の給気口から外気を取り入れ、室内に滞った空気の流れをつくります。

トイレ・バスルーム

BATHROOM / TOILET

快適さと清潔さを両立させた
心身ともにリラックスできる空間。

BATHROOM

快適さと清潔さを両立させた、心身ともにリラックスできる空間。

リラックスするための空間だからこそ、快適さと安全性とお手入れのしやすさを大切にしました。

ワンストップ付きシャワーヘッド

手元スイッチ付きでお風呂掃除や洗髪時に便利な節水シャワーです。

オートバス

お湯張りから保温まで自動運転するオートバスシステム(追焚機能付)。リビングダイニングキッチンと浴室のリモコンから操作できます。

ガス式浴室暖房乾燥機

雨の日も洗濯物を清潔に乾燥。カビの発生を抑えるのにも効果的な、予備暖房機能や24時間換気システムも装備。

ランドリーパイプ

雨の日は室内で洗濯物などを乾燥させる際に便利な、ランドリーパイプをご用意しました。

リフレイムドア

通気口がドア上部にあることでしっかり換気もでき、お掃除もしやすくすっきりとしたデザイン。さらにドア面材のパッキンをなくすことでカビが生えにくく、お手入れが効率的。

フラッグストーンフロア

同一方向にグリッドを揃えた美しいデザインで、滑りにくい床材を採用。水はけが良く、入浴後のお手入れも簡単です。

弓型浴槽

洗い場に張り出した曲線により、浴槽を広く見せる効果があります。浴槽の開口は角をなくし人にやさしいフォルムを実現しました。

ワンプッシュ排水

排水栓の開閉をボタン1つで操作できるワンプッシュ排水栓です。

ダウンライト

浴室の照明にも、エコロジーを考えたLEDダウンライトを採用しました。長寿命で家計にも優しい設備です。

ささっとキレイ排水口

髪の毛やゴミが掴みやすく捨てやすい、凹凸の少ないシンプルな形状のヘアキャッチャー。汚れを防ぐフッ素系特殊コーティングで排水口のお手入れも手軽にできます。

TOILET

楽ラック

買ってきた18ロール入りのトイレットペーパーをそのまま収納できる収納量豊富な吊戸棚を設置しています。飾り棚付なので、お好みの花や小物を飾れます。

独立手洗いカウンター

トイレを快適にご使用いただける手洗いカウンターを設置。

一部住戸除く

スマートペーパーホルダー

ペーパーホルダー上には、スマートフォンなどが一時置きできるスペースを設けています。

一部住戸除く

構造

STRUCTURE

安心な毎日を支える、確かな構造。

杭工法

着工前に綿密な地盤調査を実施し、安定性をチェック。その上で万が一の地震にも配慮した設計により確実に建物を支えています。「デュオヒルズ一宮ザ・レジデンス」は既製コンクリート杭を合計24本打設し、支持しています。

コンクリート強度

躯体には設計基準強度Fc=30N/㎟以上のコンクリートを採用しています。

一部を除く

コンクリートの劣化防止対策

セメントに対する水の質量比を50%以下に抑えることで、コンクリートの耐久性を向上。

一部を除く

断熱対策

外壁には厚さ約20㎜以上の硬質ウレタンフォームを施し、各階熱橋現象の起きやすい最上階の天井スラブの下にも同様に、折り返しの断熱を施しています。

一部を除く

コンクリートのかぶり厚

かぶり厚を建築基準法で定める厚さより約10mm以上厚めに設計しています。

一部を除く

外壁構造

外部からの音を抑え、また断熱性にも優れた構造です。

一部を除く

戸境壁

隣戸同士が互いの空気伝搬音に悩んだり、プライバシー侵害を感じないよう、戸境壁のコンクリート厚を約180㎜以上確保しています。

一部を除く

直床・二重天井

床スラブのコンクリート厚は約200mm以上を確保しています(一部除く)。床材は「ΔLL(I)-4」(メーカー表示)の床衝撃音低減性能を備え、天井も二重構造にするなど下階への生活音の伝わりを軽減しています。

地震・停電・管制エレベーター

地震を感知すると最寄りの階に停止し、ドアが開きます。また、停電時にも点灯したまま最寄りの階に止める「停電自動着床装置」を設置しています。

「劣化対策等級」最高等級3を取得(予定)

劣化対策等級とは構造躯体等に仕様する材料の交換等の大規模な改修工事を必要とするまでの期間を伸長するための必要な対策の程度を示す等級。住宅を長持ちさせるための対策を評価する基準で、最高レベルの等級3を取得しています。(予定)

適正な長期修繕計画に基づく維持管理が前提であり、メンテナンス不要ということを保証するものではありません。

住宅性能評価

各住戸ごとに、設計住宅性能評価と建設住宅性能評価の2つの評価書を取得予定です。

フージャースは、その土地にベストな暮らしを想像し強みを生かしたものづくりを行っています。

※掲載の写真はモデルルーム(Ftype Menu1)を2025年5月に撮影したもので、一部CG処理を施しております。※掲載の写真はコーディネートイメージです。実際の用法等につきましては管理規約の各規則や規定による制限を受けます。一部有償オプション、メニュープランが含まれております。各種オプションプラン、メニュープランには対象住戸やお申込み時期に制限がございます。詳しくは係員までお尋ねください。家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。また、設備・仕様等はタイプにより一部異なります。