

About Us
image photo(当社施工例)
東証プライム上場 フージャースグループ。
欲しかった暮らしを、しよう。
フージャースの住まいブランド「デュオシリーズ」は、
共に奏でること、共に創ることを大切にしています。
住まう人が求めるニーズを、
まだ表面化していない声なき声にも耳を傾ける商品企画。
女性社員が多い私たちだからこその
“気づき”を活かしたものづくり。
箱としての住まいではなく、
地域と、そこに暮らす人と共につながる住まいづくり。
疎遠になりがちなご近所とのつながりを、
共に育むコミュニティづくり。
こうした取り組みを通じて、
まだお客さまも気づいていないかもしれない、
本当の意味での「欲しかった暮らし」を
手に入れていただくために、
フージャースは、お客さまと共に創る
暮らしづくりを進めてまいります。
-
声を活かした暮らし提案
Planning
自分たちだけで住まいを創らない。
お客さまのニーズこそを最優先に。Read more
-
女性目線のものづくり
Production
女性ならではの意見や感性を大切に、
設備などの細やかな部分にも熟慮。Read more
-
街とつながる開発
Development
暮らしの舞台は、住まいの中だけではない。
街とつながり、ここならではの欲しかった暮らしを。Read more
-
人とつながるコミュニティ
Community
「お住まいいただいた後」も大切に。
Read more
-
供給実績・グループ
Result & Group
東証プライム上場
フージャースグループRead more
自分たちだけで住まいを創らない。
お客さまのニーズこそを最優先に。
フージャースではお客さまと一緒に暮らしを考える
「欲しかった暮らしラボ」を運営しています。
日々の暮らしの中から見つかった課題や、
デベロッパーにはない発想、
そしてお客さまもまだ気づいていないかもしれない、
潜在的なニーズにも想いを馳せることで、
本当の意味での「欲しかった暮らし」の
実現を追求しています。
また、全グループ会社・全部門横断の社内会議
「商品企画会議」を月2回開催することで、
お客さまのご意見や新しい生活提案・間取りなどの
アイデアを素早く商品企画に活かしています。

商品企画の流れ
お客さまのさまざまな想いを掘り起こし、
それらを一つひとつ検討し、
実際のプランへと反映。
-
行動観察アンケート
暮らしへの率直な実感や行動変化の兆しを捉えるため、アンケートを定期的に実施します。
-
仮プランの作成
アンケート結果を踏まえて新しいプランを検討し、欲しかった暮らしの提案へと繋げます。
-
座談会での検証
お客さまを招いて座談会を開き、複数の仮プランに対する生の意見を詳細にうかがいます。
-
ブラッシュアップ商品化
座談会で出された意見を反映させてブラッシュアップを重ね、プランの商品化を目指します。
【実際の商品企画】ツカノマ
日々の中で、家族の気配を感じつつ、
一人になれる「ほんの少しの間」
大型収納の中に、「間(ま)」を作った
新しい生活様式の新空間。


【実際の商品企画】Re:Room(リルーム)
リフレッシュすることと、
リラックスすることの両方が叶えられ、
心がリセットされて戻ってこれる
バルコニーでもなく、サンルームでもなく、
『Re』できる空間と窓。


女性ならではの意見や感性を大切に、
設備などの細やかな部分にも熟慮
女性社員が多いことも、
私たちフージャースの特徴の一つです。
女性ならではの視点や、妻として、母としての意見や、
日々家事に取り組む中で生まれたアイデアを、
開発・設計段階から積極的に取り入れることで、
独自のものづくりを行なっています。

こころ躍る住まいの思想
-
もっと収納
もっとたくさん、キレイに片付く収納にちょっとしたアイディアを加えて、もっとしまえてもっと片付く。ゆったりしまえる満足感も、見せる収納としての楽しみも。
-
ぱぱっと家事
キレイにラクに、そして楽しく家事は、ぱぱっとできると、もっとラクに、もっと楽しくなる。時間ができることで、生活がもっと豊かに。
-
ずっと安心
すっと過ごせる計画や設備安心・安全な毎日を過ごすためにも、設備や環境は大切。家族が増えても、年をとってもずっとこの場所で。
-
ちゃんとECO
いつもの生活に省エネを標準に設備はスタイリッシュだけれど、きちんとエコ。しっかり省エネで、家族にも環境にも優しさを。
女性ものづくりチームが
各メーカーと共同開発し
「お客さまの声」をカタチにします。
フージャースでは、女性ものづくりチームが設けられています。見た目は美しく、家事はラクに、物は多くしまえるように。そんな女性ならではの視点を活かし、住宅設備メーカー各社と共同で、「お客さまの声」に応えるオリジナル商品の開発に取り組んでいます。


【実際の商品企画】お布団クロゼット
押入とクロゼットの“いいとこ取り”で
収納力抜群の多機能空間に。


暮らしの舞台は、
住まいの中だけではない。
街とつながり、
ここならではの欲しかった暮らしを。
フージャースが創る住まいは、
個として、群としての住まいだけではありません。
住空間の広さや駅からの距離といった
住まいづくりの諸条件を考慮することに加え、
「ここだからこそ叶えられる」という
暮らしの価値を創造することを重視。
そうした理念から、敷地を取り巻く環境の
大切さを見つめ直し、「街」と
有機的につながる開発に取り組んでいます。
地域ごとの特性に寄り添い、
街と暮らしをつなげる住宅開発ロールモデル。
私たちの暮らしづくりは画一的な住宅開発ではなく、
その土地にふさわしい住まいづくりを追求しています。
街とつながる、3つの理想のロールモデルを指針に、
その中からその地域にもっとも
適したモデルをどれか一つを、
場合によってはその全てを選択し、
住宅開発を推進しています。

地域交流を通した、
新しいシニアライフスタイル
デュオセーヌ国立
〔 2020年グッドデザイン賞受賞 〕
建物の中で閉鎖的・受動的な暮らしをしていることの多い従来型の高齢者施設ではなく、街とつながり、開放的・能動的な暮らしができるシニア住宅。敷地内の公園やレストランを開放し、地域交流を通した新しいシニアライフスタイルをデザインしました。

-
居場所づくり:街へ開いた公園づくり
官民で協議を行い、提供公園を自主管理公園に変更。芝生広場やわき水池などをつくり、大人も子どもも足を運びたくなるような、街へ開いた公園に。
-
にぎわいづくり:公園隣接のレストラン運営
公園に面した居住者用の食堂を、地域の人々にレストランとして開放。食を通じたコミュニケーションが広がる仕掛けをつくりました。
-
価値を持続:草花や野菜を育てられる菜園
公園には、街の人たちも使用できるできる「けやき菜園」を計画。マンション内に常駐するガーデンキーパーにより気軽に愉しめる運営を行っています。
隣地公園の再生と、
そこで叶えられる公園のある暮らし
デュオヒルズつくばセンチュリー
〔2021年グッドデザイン賞受賞〕
地域環境と一体になった魅力ある開発を目的とし、つくば市と覚書を締結して、隣接する竹園西広場公園をリニューアル。人と人、人と街がつながり、入居者だけでなく、地域の方にとっても居心地の良い、「公園のある暮らし」をデザインしました。

-
居場所づくり:公園のリニューアル
市民の利用率が低かった竹園西広場公園をリニューアル。全面に芝生を敷き、座ったり寝転んだりして、心地よく過ごせるよう整備しました。
-
にぎわいづくり:ベーカリー&カフェづくり
入居者はもちろん、地域の方も日常的に利用できるベーカリー&カフェを公園前に誘致。市内で人気の「クーロンヌ」に出店いただきました。
-
価値を持続:つくばイクシバ!プロジェクト
芝生を守り育てる活動を始動。持続的な街のコミュニティ活動になるよう、入居者に加え、地元企業と地域住民がともに参加しています。

「お住まいいただいた後」も大切に。
私たちの仕事は、建物の提供と管理だけではありません。
暮らしをもっと楽しく、もっと豊かに、
もっと安全にすること。
皆さまの「欲しかった暮らし」の実現が、
私たちのめざす姿です。
そのひとつがコミュニティサポート。
お顔合わせパーティーや防災セミナーなどのイベントを、
専門部署が企画・運営サポート。
楽しい暮らしも、いざというとき安心な暮らしも、
心地よいコミュニティから生まれます。



「こころ躍る、コミュニティ」ができるまで

マンション入居者さまだけでなく、
地域住民の方を巻き込んだ、
コミュニティづくりにも取り組んでいます。
人と人とがつながるコミュニティの醸成は、
地域の未来に向けての重要なテーマだと
フージャースは考えます。
「デュオヒルズつくばセンチュリー」では、
公共空間である隣地公園のリニューアルをきっかけに、
地域住民の方々を巻き込んだ
コミュニティづくりに取り組んでいます。
各種イベントを開催して交流を促すだけでなく、
皆さまの手でともに芝生を育てる
「つくばイクシバ!」プロジェクトを
コミュニティ醸成のベースとしています。

東証プライム上場 フージャースグループ。
東証プライム上場・フージャースグループは、
マンション分譲やシニア住宅の開発、
入居後のコミュニティ形成サポート活動など、
総合デベロッパーとして、
あらゆる分野で事業を展開しています。
-
マンション
デュオヒルズ柏
-
コンパクトマンション
デュオヴェール目黒学芸大学
-
再開発事業
デュオヒルズ
山形七日町タワー -
シニアマンション
デュオセーヌ国立
-
一戸建て
デュオアベニューつくば吾妻
-
リノベーション
デュオリスタ錦糸町
-
賃貸マンション
デュオフラッツ芝浦
-
アパート
デュオメゾン北千住
-
海外事業
THE EXCEL HIDEAWAY SUKHUMVIT50
東北エリアでもご好評いただいております
-
デュオヒルズ仙台花京院ザ・タワー
-
デュオヴェール仙台上杉
-
デュオヒルズ塩竈海岸通
-
デュオヒルズ石巻マークス
-
デュオヒルズ盛岡中央通
-
デュオヒルズ山形七日町タワー
安心の「製・販・管」の一貫体制
「欲しかった暮らし」を実現するため、
ご入居後も末永くお客様の隣に。
事業主と提携企業の役割分担による
分譲マンションプロジェクトが多いなか、
フージャースでは、土地の取得から
商品企画、建築、販売、
そしてご入居後の管理まで、
自社一貫体制で取り組んでいます。
すべての部署が円滑に連携を取り合えるため、
品質への信頼性が増すほか、
お客さまへ責任を持って対応できるなど、
住まいの安心感が向上します。
生涯にわたってお客さまに寄り添い、
ご満足いただける暮らしをお届けしたいという想いを
カタチにした事業体制です。