RENOVATION
1棟リノベーションとは?

1棟リノベーションとは?
新築・中古だけじゃない、
新しい住まいのカタチ。
住まい探しをしていると、
「できるだけ費用は抑えたい、
でも設備や広さにもこだわりたい」
「中古物件は不安…
リフォームされていても実際どうなの?」
そんな声を、よく耳にします。
「1棟まるごとリノベーションマンション」は、
そうした悩みに応える、
これからの住まいの選び方です。
「築年数が経っているから安い」ではなく、
「安心・快適・お得」がそろった
“理想の住まい”を実現できます。
あなたの“こんな暮らしがしたかった”に、
しっかり寄り添う、
今の時代に自分らしく
マイホームを叶える選択肢です。

-
共用部
今のライフスタイルに合わせて、
共用部もアップデートエントランスのオートロックや、現代の生活には欠かせない宅配ボックスを新しく設置しています。廊下や階段も綺麗にリニューアルし、共用部を更新できるのも、建物全体に手を加えられる1棟まるごとリノベーションならではです。
当社施工事例「デュオリスタ松戸常盤平」(分譲済)
-
専有部
快適な生活空間を求めて、
専有部もバージョンアップ古くなった水回りやクロス壁紙、フローリングはすべて取り換え、もともとのゆとりある広さを活かし、快適な室内空間に仕上げました。
当社施工事例「デュオリスタ松戸常盤平」(分譲済)
-
修繕
「直す」安心が見えるまで
第三者機関の診断結果に基づいた建物全体の劣化の状況により、大規模修繕を行います。長く安心してお住まいいただけるよう、防水のやりかえ、外壁タイルの補修などを行います。
当社施工事例「デュオリスタ松戸常盤平」(分譲済)
施工項目一例
- ■ 屋根/防水更新
- ■ 外壁/既存タイル補修(シール更新)
- ■ 共用部照明/LED 化
- ■ 玄関ドア/更新
- ■ インターホン/更新
- ■ 共用廊下/更新
-
調査・診断
「調べる」
ひとつひとつの不安を丁寧に「既存建物の構造・設備は何となく不安」という声に応えるべく、社内外による入念な調査・診断を実施しています。お客様の漠然とした不安感をひとつずつ解消していきます。
-
image [給排水管劣化調査]
漏水事故を防ぐべく、経年による劣化状況を調査しました。
-
image [屋上防水調査]
屋上の防水状況を確認。漏水事故を防ぐべく、経年による劣化状況を調査しました。
-
-
アフターケア
入居後も安心の
備えをご用意-
大規模修繕と
バリューアップ外壁及び鉄部の塗装や、設備の更新、防水のやり替えなどの大規模修繕に加え、エントランスのオートロックや宅配ボックスなどを新設しています。
-
長期修繕計画と
瑕疵保険の付保長く安心してお住まいいただけるよう、長期的かつ計画的な修繕計画と入居後の万一の不具合に備えたアフターサービスや瑕疵保険の付保を行います。
-
適合リノベーションの
品質基準に適合リノベーション協議会が定める、適合リノベーションの品質基準に適合したもの。当物件でも、R3の定める基準を満たす予定です。
-