物件概要

エンブレム徳島

物件概要

所在地 徳島県徳島市新町橋一丁目37番(地番)(エンブレム徳島壱番館)
徳島県徳島市新町橋一丁目39番(地番)(エンブレム徳島弐番館)
交通 JR四国「徳島」駅徒歩7分
用途地域・地区 商業地域
敷地面積 エンブレム徳島 壱番館:572.5㎡
エンブレム徳島 弐番館:1,996.71㎡
建築面積 エンブレム徳島 壱番館:377.75㎡
エンブレム徳島 弐番館:1,066.12㎡
建築延床面積 エンブレム徳島 壱番館:容積対象面積3,433.62㎡
エンブレム徳島 弐番館:容積対象面積8,444.06㎡
構造・規模 エンブレム徳島 壱番館:鉄筋コンクリート造、地上14階建て
エンブレム徳島 弐番館:鉄筋コンクリート造、地上15階建て
総戸数 148戸(一般分譲120戸、募集対象外住戸28戸)、他管理事務室2戸、店舗6区画)
建築確認番号 エンブレム徳島 壱番館:BCJ24大建確144(平成7年3月27日付)
エンブレム徳島 弐番館:BCJ24大建確145(平成7年3月21日付)
分譲後の権利形態 敷地:権利変換計画および専有面積割合による所有権の共有
建物:専有部分は区分所有権、共用部分は権利変換計画および専有面積割合による所有権の共有
竣工後の管理形態・管理員の勤務形態 管理組合結成後、管理会社に委託(通勤)
駐車場 エンブレム徳島 弐番館:敷地内に平置26台(一部 屋根有)、機械式6台(屋根なし)(月額使用料:未定)
自転車置場 エンブレム徳島 弐番館:195台(平置9台、ラック式48台、二段式下部スライド型上部54台、下部84台)(屋根有)(月額使用料:未定)
竣工予定時期 2027年8月上旬(予定)
入居予定時期 2027年9月下旬(予定)
設計・監理 株式会社松田平田設計
施工 鳳建設株式会社、株式会社司工務店
管理会社 株式会社長谷工コミュニティ
売主

株式会社フージャースコーポレーション
国土交通大臣(5)第6050号/(一社)不動産協会会員/(一社)全国住宅産業協会会員/(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒100-0005 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号
03-3287-0715

株式会社長谷工不動産
国土交通大臣(6)第5600 号/(一社)全国住宅産業協会会員/(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
105-0014 東京都港区芝2-31-19 バンザイビル5

株式会社長谷工コーポレーション
国土交通大臣(17)第68号/特定建設業許可:国土交通大臣(特-7)第3792号
一級建築士事務所登録:東京都知事第27765号同:大阪府知事(チ)第12327号
不動産特定共同事業許可:金融庁長官・国土交通大臣第8号
第二種金融商品取引業登録:関東財務局長(金商)第1447号
〒105-8507 東京都港区芝二丁目32番1号

販売代理 株式会社長谷工アーベスト
大阪市中央区淡路町一丁目7番3号
国土交通大臣(11)第3175号、(一社)不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
お問い合せ エンブレム徳島 マンションギャラリー
〒1770-0023
徳島県徳島市佐古三番町16-2
0120-700-197
営業時間:平日11:00~18:00 / 土日祝10:00~18:00
定休日/火曜・水曜(祝日除く)
情報登録日 2025年9月12日

全体予告(エンブレム徳島壱番館・弐番館)

販売価格 未定
最多価格帯 未定
販売戸数 未定
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 61.00㎡~92.46㎡
バルコニー面積 9.8㎡~24.7㎡
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 (引渡時一括払) 未定
管理準備金 (引渡時一括払) 未定
その他費用 未定
販売スケジュール 2025年9月下旬(予定)
備考 ※事業主:新町西地区市街地再開発組合
※本概要は、予告広告です。販売を開始するまでは、契約や予約のお申し込み及び申込順位の確保等には応じられません。予めご了承下さい。
また本概要は、供給予定全住戸の内容を表示しています。販売住戸を一括で販売するか数期に分けて販売するか確定しておりません。確定情報は本広告にてお知らせします。
次回更新予定日 2025年9月18日
情報登録日 2025年9月10日