

SKIP
Information
- 25.09.01
- ご来場予約受付開始しました。
- 25.06.05
- 資料請求受付開始しました。
- 25.06.05
- 公式サイトを公開しました。
資料請求後、返信メールにて、
限定サイトをご覧いただけるパスワードをお送りいたします。
Conceptプロジェクトコンセプト
JR「徳島」駅と眉山をつなぐ水都・徳島のシンボルゾーンに、
こころ躍る複合再開発プロジェクトがはじまります。
徳島の記憶、人々の想い、そして未来の進化をつなぎ、
これからのまちなか居住をリードする新しい暮らしの舞台。
徳島の、未来の鼓動が聴こえてきました。
さあ、夢のステージへ。ご一緒に。

image

Redevelopment複合開発プロジェクトの詳細
徳島の中心市街地を変える
「住宅」×「商業」×「ホテル」複合再開発。
新町西地区は、徳島駅と阿波おどり会館、眉山を結ぶ新町橋通りと、
新町川水際公園やボードウォークなどが点在する新町川が交差する徳島の中心市街地。
複合再開発プロジェクトは、この利便の立地と魅力ある観光資源を最大限に活かし、
都市機能の更新を図るとともに、観光と商業の賑わいを再生して
まちなか居住を促進することを目的としています。

配棟イメージ図
-
- 住宅棟
まちなか居住の
愉しさを謳歌する、
総148邸の大規模レジデンス。 -
- 商業棟・店舗
街の賑わいと
ふれあいを創出する、
新町橋通り沿いを彩る店舗群。 -
- ホテル棟
水辺の豊かな景観にやすらぐ、
客室数約150室の
都市型ホテル。 -
- 川の駅・広場
周遊船が発着する川の駅、
誰もが利用できるオープンスペース。
※1.徳島県の第一種市街地再開発事業において、分譲住宅を含む複合開発は本事業が初となります。(MRC調べ 2025年7月)
※掲載の情報は2025年8月現在のものです。
※徒歩分数は80m=1分として算出し、端数は切り上げております。
※掲載の航空写真は、計画地周辺の航空写真(2024年8月撮影)にCG処理を施したもので、実際とは異なります。現地の位置を表現した光は、建物の高さや規模を示すものではありません。
※掲載の配棟イメージ図は計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色彩・植栽等は実際とは異なります。また、今後変更になる場合があります。