周辺環境|デュオヴェール平尾【公式】|福岡市中央区の新築分譲マンション・平尾駅より徒歩5分

トップへ戻る

公式SNS
image photo image photo

LOCATION

image photo

HIRAO SHOP STORY

いい街には物語がある。
平尾でこだわりのお店を営む
女性店主のお話。

旧くから憧憬を集め、長く慈しまれ続ける街には、
人と街、暮らしをつなぐ物語がある。
誰よりもこの街「平尾」の魅力を知る人の言葉には、
この街で生きていくためのヒントが息づいています。

HIRAO SHOP STORY 01
TSUBAME DONUT
ツバメドーナツ

ツバメの巣のように、いつでも戻ってこられる場所。
待っているのは、ヘルシーで、気軽に、楽しく食べられるソイドーナツ。

HIRAO SHOP STORY 01

新しさと懐かしさが同居するくつろぎの空間。
安心して、楽しく食べられるヘルシードーナツ。

「西鉄平尾」駅から約100m。平尾交差点前に2020年9月にオープンした『TSUBAME DONUT』。スタッフがてきぱきと動く店内には、30種類の中から日替わりで9種類のシンプルかつカラフルなドーナツが並び、親子連れや女性客などで賑わっています。
20代の頃から「自分で何かやってみたい」と考えていた店長の田村さん。スタッフとして働いていた居酒屋で新しいプロジェクトをはじめる際、「今しかない」と責任者として手をあげました。どんなお店にするか話し合った結果、親しみやすく、ヘルシーな大豆を原料に用い、米油で揚げるソイドーナツに決まりました。
物件を見てすぐに出店を決めたという旧い印鑑店だった建物を、スタッフも協力してリノベーション。旧居の名残を感じせる趣のある階段や天井など、

TSUBAME DONUT 平尾店
店長 田村 翠さん

写真:カフェラテ/塩チョコ/いちご

HIRAO SHOP STORY 01

新しさと懐かしさが同居するくつろぎの空間。
安心して、楽しく食べられるヘルシードーナツ。

「西鉄平尾」駅から約100m。平尾交差点前に2020年9月にオープンした『TSUBAME DONUT』。スタッフがてきぱきと動く店内には、30種類の中から日替わりで9種類のシンプルかつカラフルなドーナツが並び、親子連れや女性客などで賑わっています。
20代の頃から「自分で何かやってみたい」と考えていた店長の田村さん。スタッフとして働いていた居酒屋で新しいプロジェクトをはじめる際、「今しかない」と責任者として手をあげました。どんなお店にするか話し合った結果、親しみやすく、ヘルシーな大豆を原料に用い、米油で揚げるソイドーナツに決まりました。
物件を見てすぐに出店を決めたという旧い印鑑店だった建物を、スタッフも協力してリノベーション。旧居の名残を感じせる趣のある階段や天井など、

残せるものはできるだけ残したという店内は、懐かしさと新しさが同居する空間に仕上がっています。2階カフェスペースには、サボテンなどの多肉植物が並び、購入することも可能です。
自分自身、店長として、主婦として忙しい毎日を過ごしているからこそ「お客様には、気を使わず、ゆっくり、自分の時間を大切にしてほしい」と語る田村さん。新しいお店のすぐ近くに老舗のお店が並ぶなど、いろんな時間が流れる懐の深い平尾の街は、自分らしい時間を楽しむのに最適な場所といえるでしょう。
出店を決めたとき、軒先にツバメの巣があったことから「また戻ってきてほしい」と名づけられた『TSUBAME DONUT』。その名にふさわしく、小さなお子様から高齢者、女性、男性まで、いろんな人たちが安心してくつろげる場所になっています。

残せるものはできるだけ残したという店内は、懐かしさと新しさが同居する空間に仕上がっています。2階カフェスペースには、サボテンなどの多肉植物が並び、購入することも可能です。
自分自身、店長として、主婦として忙しい毎日を過ごしているからこそ「お客様には、気を使わず、ゆっくり、自分の時間を大切にしてほしい」と語る田村さん。新しいお店のすぐ近くに老舗のお店が並ぶなど、いろんな時間が流れる懐の深い平尾の街は、自分らしい時間を楽しむのに最適な場所といえるでしょう。
出店を決めたとき、軒先にツバメの巣があったことから「また戻ってきてほしい」と名づけられた『TSUBAME DONUT』。その名にふさわしく、小さなお子様から高齢者、女性、男性まで、いろんな人たちが安心してくつろげる場所になっています。

TSUBAME DONUT 平尾店
福岡市中央区平尾2丁目6-1
Tel 092-531-0839
OPEN 11:00
CLOSE 21:00(ドーナツが無くなり次第)
定休日/日曜・不定休

HIRAO SHOP STORY 02
fuu coffee
フー コーヒー

仕事を終えた後、買い物の合間に、ちょっと一休み。
心も癒してくれるようにゆったりとした時間が流れる小さなカフェ。

HIRAO SHOP STORY 02

日常に「ふぅ」 という、ゆったりとした時間を。
静かに、優しく、満たされる和みの空間。

高宮通りから少し入った平尾の一角。建物に囲まれた奥にその小さなカフェはあります。大きな窓が目を引く瀟洒な外観。「全てを忘れてゆっくりと休んでほしい」との想いから全休符をモチーフとするロゴが描かれた扉を開けて店内へ入ると、オーナーの平山さんが笑顔で迎えてくれます。
1年前、カフェの修行を終えた平山さんが独立の準備を始めたとき、出店の候補地として紹介されたのが現在お店のある場所でした。「忙しく流れていく日常に“ふぅ”という時間をつくりたい」という平山さんの想いにぴったりと、すぐに決めたそうです。閑静で趣ある街並み、さらに通りに面していないことで都心近くとは思えない静かな空間となっています。清潔感あふれる手塗りの白壁や木の温もりを感じさせるカウンターなど、店内の内装は平山さんと友人たちが手作業で仕上げたもの。

fuu coffee
オーナー 平山さゆりさん

写真:アイスコーヒー/カスタードプリン

HIRAO SHOP STORY 02

日常に「ふぅ」 という、ゆったりとした時間を。
静かに、優しく、満たされる和みの空間。

高宮通りから少し入った平尾の一角。建物に囲まれた奥にその小さなカフェはあります。大きな窓が目を引く瀟洒な外観。「全てを忘れてゆっくりと休んでほしい」との想いから全休符をモチーフとするロゴが描かれた扉を開けて店内へ入ると、オーナーの平山さんが笑顔で迎えてくれます。
1年前、カフェの修行を終えた平山さんが独立の準備を始めたとき、出店の候補地として紹介されたのが現在お店のある場所でした。「忙しく流れていく日常に“ふぅ”という時間をつくりたい」という平山さんの想いにぴったりと、すぐに決めたそうです。閑静で趣ある街並み、さらに通りに面していないことで都心近くとは思えない静かな空間となっています。清潔感あふれる手塗りの白壁や木の温もりを感じさせるカウンターなど、店内の内装は平山さんと友人たちが手作業で仕上げたもの。

お店のロゴやメニュー、ホームページも友人のデザイナーなどが協力してくれたとか。「私が何にもできないから」と笑う平山さんですが、自然と周囲が手を貸したくなる人柄に納得です。
少し固めの懐かしい味わいとクリームを乗せた可愛さでプリンなどが人気ですが、Tシャツなどのグッズも、平山さんが「あったらいいな」と心から思えるものだけにこだわったオリジナル。お店や平山さんのほんわかとした柔らかさは、そんな芯の強さが支えているようです。
賑やかな通りから離れ、静かな街を歩いていると改めて平尾の魅力を実感するという平山さん。誰よりも平山さん自身が癒される場所だからこそ、『fuu coffee』は、訪れる人全てを優しく包み込んでくれる場所になっているのかもしれません。

お店のロゴやメニュー、ホームページも友人のデザイナーなどが協力してくれたとか。「私が何にもできないから」と笑う平山さんですが、自然と周囲が手を貸したくなる人柄に納得です。
少し固めの懐かしい味わいとクリームを乗せた可愛さでプリンなどが人気ですが、Tシャツなどのグッズも、平山さんが「あったらいいな」と心から思えるものだけにこだわったオリジナル。お店や平山さんのほんわかとした柔らかさは、そんな芯の強さが支えているようです。
賑やかな通りから離れ、静かな街を歩いていると改めて平尾の魅力を実感するという平山さん。誰よりも平山さん自身が癒される場所だからこそ、『fuu coffee』は、訪れる人全てを優しく包み込んでくれる場所になっているのかもしれません。

fuu coffee
福岡県福岡市中央区平尾3-20-2
セシルコート平尾1F
Tel 070-4419-5771
[月〜金]OPEN 9:00 CLOSE 17:00
[土・祝]OPEN 10:00 CLOSE 18:00
定休日/日曜

GOURMET & SHOP

休日のブランチ、
寄り道するレストラン・バー
心ときめくお店があちこちに。

隠れ家的なグルメやこだわりの雑貨など、
おしゃれで個性的なショップが立ち並ぶこの街は、
暮らしの身近にいろんな楽しみがいっぱい。
歩くたびに新しい出会いがあり、
歩くほど好きになる街です。

03
CAFE & BAKERY

VIKING BAKERY Fバイキングベーカリー エフ

無添加の食材と職人の技で焼き上げる
食パン専門店。

マーガリンやショートニング不使用の完全無添加、職人の技が光る湯種製法で焼き上げる食パン専門のベーカリー。ふわりと軽い口当たりながらも、しっとりもっちり食感の食パンが、”一日のはじまりをしあわせに”にしてくれます。

  • VIKING BAKERY F
  • 福岡県福岡市中央区平尾2-15-16 1F
  • Tel 092-526-1505
  • OPEN 9:00 CLOSE 19:00(売り切れ次第終了)
  • 定休日/不定休
04
INTERIOR GOODS

FUTAORIフタオリ

日々の暮らしにプラスαを提案する
セレクトショップ。

手に取ったときに何かを感じる“ちょっといい日用品”を提案するFUTAORI。店内には、オリジナルプロダクトをはじめ、テーブル用品やリビング用品、アクセサリーなど、こだわりの商品が並び、日々の暮らしにプラスαを提案します。

  • FUTAORI
  • 福岡県福岡市中央区平尾3-17-12
  • Tel 092-791-1715
  • OPEN 12:00 CLOSE 19:00
  • 定休日/月曜
05
ITALIAN RESTAURANT

favoファボ

イタリアンに多国籍な要素をプラスした
小体なレストラン。

煉瓦造りの外観が印象的な小さなレストラン。イタリアンをベースにエスニックなどの多国籍な要素をプラスした料理は、お子さまにも楽しんでもらえるように配慮され、手作りのスイーツも人気。お店のメニューは、テイクアウトにも対応しています。

  • favo
  • 福岡県福岡市中央区平尾4-4-26 桑原ビル 1F
  • Tel 092-533-5566
  • [ランチ] 11:30~14:00
  • (ご予約は11:30〜と13:00〜の2つの時間帯のみ)
  • [ティー] 14:00〜17:00
  • [ディナー] 18:00~22:00(木・金・土のみ)
  • 定休日/日・祝日・月(2019年4月から)
06
INTERIOR GOODS

THE STANDARD MANUALザ スタンダード マニュアル

オーナー自らが認めた、
こだわりの道具をセレクト。

オーナー自らが認めた、流行に左右されないベーシックで普遍的な生活の道具と毎日の生活を少し楽しくしてくれるアイテムをセレクト。九州で同店のみが取り扱う商品も多く、デザイン性にも優れたこだわりの道具が並んでいます。

  • THE STANDARD MANUAL
  • 福岡市中央区平尾3-9-9
  • 世界文化ビル1F/2F
  • OPEN 12:00 CLOSE 19:00
  • 定休日/毎週月曜日・第4火曜日
07
MUFFIN

マフィン焼けたよー!

小さなガラスケースにかわいいマフィンが
並ぶ専門店。

かわいい手作りマフィンが小さなガラスケースに並ぶ専門店。マフィンは、塩バターや塩キャラメルナッツなどの定番5種類とフルーツを使ったものやお食事系などの月替わり5種類の合計10種類。あなたのお好みのマフィンもきっと見つかります。

  • マフィン焼けたよー!
  • 福岡県福岡市中央区平尾2-14-21
  • Tel 092-524-0116
  • OPEN 10:00 CLOSE 19:00
  • 定休日/不定休
08
FLOWER SHOP

花・花

駅近で気楽に立ち寄れる小さな
フラワーショップ。

平尾駅から出て筑肥新道沿いに2分ほど歩いた場所にある「花・花」。ギフトやイベントなど、シーンにぴったりの花束やブーケを予算に応じて作ってくれます。駅近なので、会社帰りに立ち寄ってお部屋に飾るお花を買うなど、普段使いにも便利です。

  • 花・花
  • 福岡県福岡市中央区平尾2丁目15−6
  • Tel 092-526-6169
  • OPEN 11:00 CLOSE 19:00
  • 定休日/木曜・第2・4日曜

都市の洗練と閑静な街並み。
平尾での心安らぐ暮らし。

街の隅々まで息づく高い美意識。
街路樹が彩る邸宅街には静かな時間が流れる。
都市の賑わいが人生に豊かな彩りをもたらしてくれる。
この街「平尾」で、私らしく、丁寧に生きていく。

西鉄平尾駅まで歩いて5分。
緑鮮やかな並木道が毎朝の通勤路。

「西鉄平尾」駅へ、緑鮮やかな並木道を歩いて5分。
朝のゆとりが1日に快適なリズムを刻んでくれる。
「西鉄平尾」は、住みたい街の調査において
”買って住みたい街”で堂々の第1位、
”借りて住みたい街”でも第3位にランクイン。
福岡の人々に慈しまれ、美しく、伸びやかに
暮らしを彩るこの地が、新たな暮らしの舞台となります。

天神へ5分。働く女性にとって
価値のある立地条件。

「西鉄平尾」駅徒歩5分。天神まで5分の軽快アクセス。
さらに、博多駅方面へも快適にアプローチできます。
朝夕の通勤にゆとりをもたらす、価値ある立地環境です。

我が家の冷蔵庫は
お隣の24時間スーパー。

食料品や日用品など、品揃え豊富な
24時間営業のスーパー「サニー平尾店」。
お隣だから、毎日の買い物に便利なのはもちろん、
食材が急に必要になった時や
買い忘れがあったときも安心。
まとめ買いやかさばるものの持ち帰りもラクラク、
暮らしの鮮度もフレッシュに保てます。

MAP

現地案内図

CONTACT US

最新情報をいち早く
お届けします。

限定ページを見る 物件エントリー